水戸城大手門

名称 水戸城大手門
住所 水戸市 三の丸2丁目(弘道館正面)
電話 029-306-8132
説明 水戸城の正門にあたる門であり,最も格式の高い門です。佐竹氏が水戸城主であった慶長6(1601)年頃に建てられ,その後,何度かの建て替えが行われた後,明治年間に解体されたと考えられています。江戸時代初期の様式を残す古風な城門で,土塁に取りつく城門としては,国内でも屈指の規模を誇ります。※自転車の通行は,押し歩きのみ通り抜け可能
カテゴリー おすすめスポット