茨城県央からのお知らせ 茨城県央からのお知らせ

\2/11~3/20開催/ 第129回水戸の梅まつり

春の訪れを告げる梅の花が咲き誇る「水戸の梅まつり」。

 

会場となる偕楽園は、金沢の兼六園・岡山の後楽園とともに日本三名園のひとつに数えられており、園内には約100品種3,000本もの梅が植えられています。早咲き・中咲き・遅咲きと長い期間にわたって観梅を楽しむことができるのが魅力です。

 

また、もう一つの会場である弘道館は日本最大規模を誇る水戸藩の藩校で、偕楽園とともに梅の名所であり、約60品種800本の梅が楽しめます。

 

まつり期間中は、新たな演出によるライトアップが楽しめる初開催の「偕楽園 UME The Lights」や全国各地の111種以上の梅酒が水戸に集まる「全国梅酒まつりin水戸」、幻想的な夜の観梅が楽しめる「夜・梅・祭2025~水戸城~」などたくさんのイベントも開催されます。

 

第129回水戸の梅まつり

期 間 : 令和7年2月11日(火・祝)~3月20日(木・祝)

場 所 : 偕楽園・弘道館

 

 

※詳細については、水戸の梅まつり公式ホームページをご覧ください。