\2/9開催/ 第46回磯節全国大会 決戦会
「磯節」は、北海道の「江差追分」、九州の「博多節」と並ぶ日本三大民謡の一つに数えられています。
磯節全国大会は、「磯節」の普及と保存伝承を図るとともに、磯節の発祥の地である水戸市・ひたちなか市・大洗町を全国に紹介することを目的に開催されています。
本大会では、数々の民謡大会で優勝経験のある吉田昌紀子さんと津軽三味線の全国大会で優勝経験のある二代目佐々木光儀さんの競演をはじめ、子どもたちを中心とした民謡民舞の披露等のアトラクションも行われます。
「磯節」の日本一を競う出場者たちの素晴らしい唄声を、ぜひ会場でお楽しみください。
第46回磯節全国大会 決戦会
日 時 : 令和7年2月9日(日)9:00開場、10:00開演
会 場 : ザ・ヒロサワ・シティ会館 大ホール
入場料 : 前売 2,000円/当日 2,500円 全席自由席
入場券 : 各民謡団体、水戸市・ひたちなか市・大洗町の各観光協会、ザ・ヒロサワ・シティ会館窓口等でお買い求めください。
※詳細については、水戸観光コンベンション協会ホームページをご覧ください。